IP電話Cは、NTTコミュニケーションズ株式会社のVoIP網を利用してASAHIネットが提供するIP電話サービスです。
今お持ちの電話をIP電話対応機器(※)に接続するだけで利用が可能です。IP電話Cの利用者同士、または同じVoIP基盤に接続しているIP電話サービスの利用者とならば、無料で通話ができます。その他の相手に対しても、格安の通話料で利用できます。
IP電話専用の050番号を1つご提供します。国際電話の発信にはお申し込みが必要となります。
(※)IP電話対応機器は、NTT東日本・NTT西日本が提供するIP電話対応機器(フレッツ)、IP電話機能付きADSLモデム(旧アッカ)、IP電話機能付きADSLモデム(トーカイ)、IP電話TA(テレフォニーアダプタ)、IP電話対応機器(ブロードバンドルータ)の総称です。
接続コース名 | |
---|---|
光ファイバー接続 | AsahiNet 光 ファミリーコース |
AsahiNet 光 マンションコース | |
ASAHIネット 光 with フレッツホームコース | |
ASAHIネット 光 with フレッツマンションコース | |
ASAHI ネット ドコモ光 1ギガ ファミリーコース | |
ASAHI ネット ドコモ光 1ギガ マンションコース | |
フレッツ 光ネクスト ファミリーコース | |
フレッツ 光ネクスト マンションコース | |
フレッツ 光ライト ファミリーコース | |
Bフレッツ マンションコース | |
Bフレッツ ファミリーコース | |
ADSL接続 | フレッツADSLコース |
BBエントリーコース |
登録料はかかりません。
初期費用 | 登録料 | 無料 |
---|---|---|
月額料金 | IP電話C月額基本料金 | 220 円 |
※ 上記の価格はすべて税込です。
別途、ユニバーサルサービス料と電話リレーサービス料がかかります。
ASAHIネット 光 with フレッツコース、Bフレッツコース、フレッツADSLコースでご利用いただくIP電話対応機器(フレッツ)の料金は、NTT東西からご請求します。詳しくは、NTTのページをご覧ください。
NTT東日本
NTT西日本
通話相手 | 通話料金 |
---|---|
ASAHIネット「IP電話C」利用者 | 無料 |
同じVoIP基盤に接続するIP電話サービス利用者※1 | 無料 |
相互接続VoIP基盤を利用したIP電話サービス利用者 | 3分 8.8 円※2 |
国内一般加入電話 | 3分 8.8 円 |
携帯電話 | 1分 20.9 円※3 |
PHS | セットアップ料金 11 円 + 従量料金 1分 11 円※4 |
国際電話 | 地域によって異なる※5 例:アメリカ 1分 9 円(不課税) |
※ 上記の価格はすべて税込です。
※1 適用されるのは、WAKWAK(WAKWAKフォン)、BIGLOBE(BIGLOBEフォン(PN))、ぷらら(ぷららフォンforフレッツ)、IIJ4U(フレッツIP電話オプション)、BB.excite(BB.exciteフォン)、ReSET.JP(YourNet Phone)ほかとなります。詳細は、以下のページでご確認ください。
IP電話C 無料通話先一覧
※2 詳細は、以下のページでご確認ください。
IP電話C 相互接続VoIP基盤(有料)一覧
※3 IP電話Cからの通話が可能な携帯電話会社は、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクとなります(衛星船舶電話への通話はサービス対象外です)。
※4 IP電話Cからの通話が可能なPHS事業者は、NTTドコモ、ウィルコム(旧DDIポケット)となります。
※5 詳細は、以下のページでご確認ください。
IP電話C 国際通話料一覧
IP電話Cの通話料金は、ASAHIネットから請求します。ASAHIネット月額料金などと一緒にお支払いいただきます。IP電話Cのサービス対象外(一般加入電話からの発信となる通話)への通話料や、通常の電話の基本料や通話料は、お客様がご契約されている通信事業者から請求されます。
下記への通話は、IP電話Cサービス対象外となり、一般加入電話網での発信となります。その場合の通話料金は、従来どおりご利用の電話会社から請求されます。
詳細は以下のページをご覧ください。
IP電話C サービス対象外番号一覧
Bフレッツコース、フレッツADSLコースのお客様は、NTTのIP電話対応機器をご用意ください。NTTのIP電話対応機器をお持ちでないお客様は、NTTへIP電話対応機器のお申し込みを行ってください。
以下の窓口より、IP電話Cをお申し込みください。
※ご契約コース、ご利用状況によっては、申し込みが可能になるまでに1日から10日ほどかかる場合があります。
IP電話Cの登録完了後、ASAHIネットから「IP電話Cお申し込み完了のお知らせメール」を送信します。
※「IP電話Cお申し込み完了のお知らせ」に記載されたURLにてIP電話Cの登録情報(IP電話C電話番号(VoIP電話番号)、IP電話Cサーバ名、IP電話Cサービスドメイン、IP電話CユーザID、IP電話Cユーザパスワード)をご確認ください。
IP電話対応機器の接続および設定をしてください。詳しくは以下のページをご覧ください。
設定ガイド: IP電話C
利用方法について、詳しくは以下のページをご覧ください。
設定ガイド: IP電話C ご利用方法
以下の窓口からお申し込みください。
IP電話C申し込み取り消し・解約窓口
なお、IP電話Cのお申し込み取り消しはできません。所定の解約の手続きが必要となり、解約にかかる費用が別途発生します。また、ご利用になった分の通話料金が発生します。
IP電話Cを解約する際は、IP電話対応機器を返却していただく必要があります。
お送りした一式をご返送ください。
IP電話Cに関するQ&Aは、以下のページをご覧ください。
0120-577-108
受付時間 10:00-17:00
(年末年始を除く)