ASAHIネット LTE(ANSIM)設定 Android 5.x
このページについて
このページでは ASUS ZenFone 2 Laser(ZE601KL)を例に、「Android 5.0.2」を例に「ASAHIネット LTE(ANSIM)」の接続設定方法をご案内しております。
ご利用の機種、Androidのバージョンでは手順が異なる場合がありますので、あらかじめ了承ください。
設定の前に
- あらかじめお手持ちのLTE端末に「ASAHIネット LTE(ANSIM)」のSIMカードを挿入し、認識されている必要があります。
- 通信端末へのSIMカード挿入方法は端末の説明書、またはメーカーにご確認ください。
- 設定の際はSIMカードと一緒にお送りしている「ASAHIネット LTE 接続設定ガイド(台紙)」をお手元にご用意ください。
新規設定
設定の起動
ホーム画面からアプリ一覧を表示し、設定アイコンをタップします。
「設定」を選択します。
設定
「無線とネットワーク」から「もっと見る」を選択します。
※機種によっては「その他」と表示されます。
「モバイルネットワーク」を選択します。
アクセスポイントの新規作成
「アクセスポイント名」を選択します。
右上の「+」マーク(新規作成)をタップします。
アクセスポイントの編集
ご契約のプランに応じて、以下のように入力します。
通信速度 | 低速 | 高速 |
---|---|---|
SIMカード | データSIM | データSIM・通話SIM |
項目名 ※1 | 128Kプラン | 3ギガプラン 7ギガプラン 20ギガプラン 50ギガプラン 1日110MBプラン |
APN | lte.mobac.net | lte.mobac.net |
ユーザ名 | d@x.asahinet.jp 固定IPアドレスをご利用の場合 f@x.asahinet.jp |
d@w.asahinet.jp 固定IPアドレスをご利用の場合 f@w.asahinet.jp |
パスワード | 0000 | 0000 |
認証方式 | PAP または CHAP | PAP または CHAP |
- 1 ご利用になる端末により、項目名は異なります。
入力したら右上のメニューから「保存」を選択します。
今設定したAPNを選択して設定は完了です。